島の人と一緒に発信する気ままTRIPは、地元目線で選んだ穴場や名店を紹介する沖縄旅行ガイド。ガイドブックではあまり見かけないけれど、行ってみると「ここ、すごく良かった!」と思える場所ばかりです。

インスタではサクッと、ブログではたっぷり詳しく。“気の向くまま沖縄を楽しむ”をテーマに、あなたの沖縄旅行に「地元の目線」をそっと加えてみませんか?

沖縄には観光地がたくさんありますが、" 地元の人がほんとうによく行く場所 "は限られています。気ままTRIPでは、派手な宣伝よりも、“本当に良かった”を伝えることを大切にしています。

「特集」「寄り道」「やっぱり定番」の3本立てで、あなたの旅をナビゲートします。


「自然を感じたい」「穴場を巡りたい」「写真に残る旅がしたい」――。旅の目的は人それぞれ。そんな思いに応える“テーマ別の特集記事”をお届けしています。

祈りで巡る社寺『琉球八社』

沖縄には、かつて国王が特別に崇敬した「琉球八社」と呼ばれる神社があります。那覇の波上宮をはじめ、沖縄本島各地に点在する八つの社をめぐる旅は、歴史と信仰を感じられる人気のスピリチュアルコース。※記事更新中※


地元の人がふと思い立って足を向ける“寄り道先”をご紹介。観光地をつなぐ道のりにも、小さな感動を見つけてみませんか?

▶ エリア別|寄り道記事を探す

やっぱり定番


なんだかんだ定番が良いのかもしれません。昔から愛されている、やっぱり行ってよかったと思える場所。有名なのは、ちゃんと理由があります